以前の更新履歴(~2022年)



(最近のものから順に掲載しています)

「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」がノモス51号に掲載されました。今後、関西大学学術リポジトリへ登録される見込みです(2022年12月)。

関西大学法学部編『Civis Academicus 2023』(関西大学法学部、2023)(分担執筆)の初校ゲラが到着、返送しました(2022年12月)。

 ・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(2)」関西大学法学論集72巻6号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年12月)。
・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(11・完)」関西大学法学論集72巻5号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年12月)。
 ・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」関西大学法学論集72巻3号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年12月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(10)」が関西大学法学論集72巻4号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2023年1~2月ころの見込みです(2022年11月)。

「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(2)」関西大学法学論集72巻6号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年11月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(11・完)」関西大学法学論集72巻5号の三校ゲラが到着、返送しました(2022年11月)。

・"From Beheading to Hanging: Changes in Methods of Execution in Modern Japan", 44 Kansai University Review of Law and Politics  の再校ゲラが到着、校了となりました(2022年11月)。

「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」ノモス51号の三校ゲラが到着、校了となりました(2022年11月)。

・いじめの重大事態(いじめ防止対策推進法28条)の発生件数及びその類型別内訳を更新しました(2022年10月)。

・"From Beheading to Hanging: Changes in Methods of Execution in Modern Japan", 44 Kansai University Review of Law and Politics  の初校ゲラが到着、返送しました(2022年10月)。

「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」ノモス51号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年10月)。

・「死刑選択基準は安定的に運用されているのか――平成27年最高裁決定後の死刑選択の動向――」が季刊刑事弁護112号に掲載されました(2022年10月)。

「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」ノモス51号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年10月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(11・完)」関西大学法学論集72巻5号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年10月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」関西大学法学論集72巻1号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年10月)。

『死刑選択基準の研究』及び死刑判決一覧に誤りがありましたので、訂正いたします被殺者数別の死刑判決数も訂正いたしましたいずれも、確認が不十分で大変御迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます(2022年9月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」が関西大学法学論集72巻3号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年11~12月ころの見込みです(2022年9月)。

『逐条解説「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」』が関西大学出版部より2023年に刊行されることが決定しました(2022年9月)。

「『いじめと法』の研究について」がNPO法人学校安全ネット通信14号に掲載されました(2022年9月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(10)」関西大学法学論集72巻3号の三校ゲラが到着、校了となりました(2022年8月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(10)」関西大学法学論集72巻3号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年8月)。

「死刑選択基準は安定的に運用されているのか――平成27年最高裁決定後の死刑選択の動向――」季刊刑事弁護112号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年8月)。

「死刑選択基準は安定的に運用されているのか――平成27年最高裁決定後の死刑選択の動向――」季刊刑事弁護112号の三校ゲラが到着、返送しました(2022年8月)。

「死刑選択基準は安定的に運用されているのか――平成27年最高裁決定後の死刑選択の動向――」季刊刑事弁護112号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年8月)。

・関西大学オープンキャンパスの法学部企画で講師を2回務めました(2022年8月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」関西大学法学論集72巻1号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年7月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(10)」関西大学法学論集72巻3号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年7月)。

「死刑選択基準は安定的に運用されているのか――平成27年最高裁決定後の死刑選択の動向――」季刊刑事弁護112号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年7月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」が関西大学法学論集72巻2号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年9~10月ころの見込みです(2022年7月)。

2022年度春学期に担当する全科目の採点が完了し、成績評価を確定しました。「授業資料」に「学期中のレポート・ミニレポート及び成績評価」を掲載しました(2022年7月)。

関西大学LMSの匿名アンケートの機能を利用して授業評価アンケートを実施しました。御協力いただきありがとうございました。「授業資料」に授業評価アンケートへの回答を掲載しました(2022年7月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」関西大学法学論集72巻3号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年6月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」関西大学法学論集72巻3号の三校ゲラが到着、返送しました(2022年6月)。

「ゼミナール紹介――新入生のみなさんへ――刑事学」が関西大学法学会誌68号に掲載されました。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」関西大学法学論集72巻3号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年6月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2022年5月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(9)」関西大学法学論集72巻3号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年5月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」が関西大学法学論集72巻1号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年7~8月ころの見込みです(2022年5月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」関西大学法学論集71巻6号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年5月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」関西大学法学論集72巻2号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年5月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2022年4月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」関西大学法学論集72巻2号の三校ゲラが到着、返送しました(2022年4月)。

・刊行元の日米法学会様から御了承をいただけたことから「Graham v. Florida, 560 U. S. ___, 130 S. Ct. 2011 (2010) ――殺人以外で有罪認定がなされた少年犯罪者に対してパロールなき無期刑(終身刑)を賦科することは,『残虐で尋常でない刑罰』(合衆国憲法第8修正)に該当し,許されない」アメリカ法2012-1号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年4月)。

刊行元の公益財団法人日立財団(旧・日立みらい財団)様から御了承をいただけたことから「罰金刑の現状及び課題」犯罪と非行161号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年4月)。

"Are Facilities that Cultivate Children’s Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents", 43 Kansai University Review of Law and Politics が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年4月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」関西大学法学論集72巻2号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年4月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2022年4月)。

「ゼミナール紹介――新入生のみなさんへ――刑事学」関西大学法学会誌68号の初校ゲラが到着、校了となりました(2022年4月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(8)」関西大学法学論集72巻2号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年4月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2022』(関西大学法学部)が刊行されました。第1部第4講「裁判傍聴の要領」、第2部討論テーマIII「刑事法演習」、第3部第1講「死刑選択基準」、第2講「死刑の合憲性」を執筆しました(2022年3月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(5)」関西大学法学論集71巻5号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年3月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」関西大学法学論集72巻1号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年3月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」関西大学法学論集72巻1号の三校ゲラが到着、返送しました(2022年3月)。

・刊行元の株式会社悠々社様から御了承をいただけたことから、佐藤幸治ほか編『判例講義憲法II 基本的人権・統治機構』の当方執筆部分が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年3月)。

・刊行元の日米法学会様から御了承をいただけたことから、「Glossip v. Gross, 135 S. Ct. 2726 (2015)――薬物注射による死刑執行において,バルビツール等に代わる薬物であるミダゾラムを使用することは合衆国憲法第8修正の禁じる残虐で尋常でない刑罰に当たらない」アメリカ法2016-1号及び「Russell Bucklew, Petitioner v. Anne L. Precythe, Director, Missouri Department of Corrections, et al., 587 U. S. ____, 139 S. Ct. 1112 (2019) ――被執行者が罹患する稀少な疾患のために死刑執行の際に重大な苦痛がもたらされると主張する場合であっても,被執行者は重大な苦痛の本質的なリスクを相当減じる実現可能で容易に実行できる執行方法の代替策を示す必要がある」アメリカ法2020-1号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年3月)。

公益財団法人三菱財団平成23年度(第40回)人文科学研究助成の研究成果報告書及び一般財団法人司法協会平成24年度研究助成の研究成果報告書が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年3月)。

・2022年度春学期の担当授業(本編)の録音を完了しました。ミニレポートに対するフィードバックの録音については、順次行います(2022年3月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」が関西大学法学論集71巻6号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年5~6月ころの見込みです(2022年3月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」関西大学法学論集72巻1号の再校ゲラが到着、返送しました(2022年3月)。

・"Are Facilities that Cultivate Children’s Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents" 43 Kansai University Review of Law and Politics に掲載されました。追って関西大学学術リポジトリに登録される見込みです(2022年3月)。

「被殺者数別の死刑判決数」を更新しました。最高裁判所において死刑判決が確定した事件について、永山事件第一次上告審判決(昭和58年7月8日)以後、判決文の入手可能な令和3年12月末までで計203件を確認しています(2022年3月)。

関西大学法学部編『Civis Academicus 2022』(関西大学法学部、2022)(分担執筆)の再校ゲラが到着、校了となりました(2022年2月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(7)」関西大学法学論集72巻1号の初校ゲラが到着、返送しました(2022年2月)。

関西大学法学部編『Civis Academicus 2022』(関西大学法学部、2022)(分担執筆)の初校ゲラが到着、返送しました(2022年2月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」関西大学法学論集71巻4号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2022年1月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(5)」が関西大学法学論集71巻5号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年3~4月ころの見込みです(2022年1月)。

・"Are Facilities that Cultivate Children’s Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents", 43 Kansai University Review of Law and Politics の再校ゲラが到着、校了となりました(2022年1月)。

「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー・スクールロイヤーに関する諸問題――いじめへの対処の観点から――」日本司法福祉学会2020年度オンライン研究集会(2021年2月)(e-ポスター)の学会報告資料が関西大学学術リポジトリに登録され、全文が公開されました。また、このほか、9件の学会報告についても、同様に学会報告資料が関西大学学術リポジトリに登録され、全文が公開されました。「研究業績」の「学会報告」の各記載にリンクを張っています(2022年1月)。

2021年度秋学期に担当する全科目の採点が完了し、成績評価を確定しました。「授業資料」に「学期中のレポート・ミニレポート及び成績評価」を掲載しました(2022年1月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」関西大学法学論集71巻6号の念校ゲラが到着、校了となりました(2022年1月)。

↑ 2022年 ↑


↓ 2021年 ↓

「命奪う以外の苦痛避けよ」(2021年12月25日付朝日新聞朝刊)というインタビュー記事がオピニオン面「耕論」の「死刑、その現実」という特集記事の1つとして掲載されました(2021年12月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年12月)。

関西大学LMSの匿名アンケートの機能を利用して授業評価アンケートを実施しました。御協力いただきありがとうございました。「授業資料」に授業評価アンケートへの回答を掲載しました(2021年12月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」関西大学法学論集71巻6号の三校ゲラが到着、返送しました(2021年12月)。

・"Are Facilities that Cultivate Children’s Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents", 43 Kansai University Review of Law and Politics の初校ゲラが到着、返送しました(2021年12月)。

関西大学法学部編『Civis Academicus 2022』(関西大学法学部、2022)(分担執筆)の初校ゲラが到着、返送しました(2021年12月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」関西大学法学論集71巻6号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年12月)。

・「ナマコ密漁『抑止難しい』 函館地裁判決 罰金は求刑の半額 効果不十分、漁業者憤り」(共同通信社2021年12月4日配信)という記事の中でコメントが紹介されました。記事は東奥日報、毎日新聞、日本経済新聞等に掲載されました(2021年12月)。

"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying", 42 Kansai University Review of Law and Politics  関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年12月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」関西大学法学論集71巻3号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年11月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」が関西大学法学論集71巻4号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2022年1~2月ころの見込みです(2021年11月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(6)」関西大学法学論集71巻6号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年11月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(5)」関西大学法学論集71巻5号の三校ゲラが到着、返送しました(2021年11月)。

・大根怜・永田憲史「民集及び刑集の『誤り』はどのようにして発見されたか」Web日本評論で公開されました(2021年11月)。

・大根怜・永田憲史「民集及び刑集の『誤り』はどのようにして発見されたか」Web日本評論の再校ゲラが到着、返送しました(2021年11月)。

大根怜・永田憲史「民集及び刑集の『誤り』はどのようにして発見されたか」Web日本評論の初校ゲラが到着、返送しました(2021年11月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(5)」関西大学法学論集71巻5号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年11月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年10月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(5)」関西大学法学論集71巻5号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年10月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年9月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年9月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」が関西大学法学論集71巻3号に掲載されました(2021年9月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」関西大学法学論集71巻4号の念校ゲラが到着、校了となりました(2021年9月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」関西大学法学論集71巻4号の三校ゲラが到着、返送しました(2021年9月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」関西大学法学論集71巻4号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年8月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(4)」関西大学法学論集71巻4号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年8月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」関西大学法学論集71巻3号の念校ゲラが到着、校了となりました(2021年8月)。

「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」関西大学法学論集71巻1号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年7月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」が関西大学法学論集71巻2号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年9~10月ころの見込みです(2021年7月)。

2021年度春学期に担当する全科目の採点が完了し、成績評価を確定しました。「授業資料」に「学期中のレポート・ミニレポート及び成績評価」を掲載しました(2021年7月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」関西大学法学論集71巻3号の三校ゲラが到着、返送しました(2021年7月)。

関西大学LMSの匿名アンケートの機能を利用して授業評価アンケートを実施しました。御協力いただきありがとうございました。「授業資料」に授業評価アンケートへの回答を掲載しました(2021年7月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年7月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」関西大学法学論集71巻3号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年7月)。

・関西大学第一高等学校で法学部連携セミナーの講師を務めました(2021年6月)。

・西日本新聞から熊本県の宇城市立中学校で発生したいじめの重大事態の取材を受け、2021年6月17日付の紙面にコメントが掲載されました。Yahoo! ニュースで全文をすぐに読むことができます(2021年6月)。

・南日本新聞から鹿児島市立中学校で発生したいじめの重大事態についての取材を受け、2021年6月12日付の紙面にコメントが掲載されました(2021年6月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」関西大学法学論集71巻2号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年6月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」が関西大学法学論集71巻1号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年7~8月ころの見込みです(2021年5月)。「専門演習の履歴」を更新しました(2021年5月)。

・南日本新聞から鹿児島市立中学校で発生したいじめの重大事態についての取材を受け、2021年5月26日付の紙面にコメントが掲載されました(2021年5月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」が関西大学法学論集70巻6号関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年5月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」関西大学法学論集71巻2号の三校ゲラが到着、返送して校了となりました(2021年5月)。

「SDGs達成に貢献する関西大学の取り組み」に 「いじめ防止対策推進法(特に重大事態の調査)に関する研究と『展開講義(いじめと法)』の開講」 が掲載されました(2021年5月)。

・2021年度春学期の担当授業(本編)の録音を完了しました。ミニレポートに対するフィードバックの録音については、順次行います(2021年5月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年4月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」関西大学法学論集71巻2号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年4月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」関西大学法学論集71巻1号の三校ゲラが到着、返送しました(2021年4月)。

・「死刑制度を知る」がACE(株式会社日本リサーチセンター刊行)271号に掲載されました(2021年4月)。

「研究業績」にこれまでの全業績を掲載するとともに、関西大学学術リポジトリで公表している論文にリンクを張りました。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」関西大学法学論集71巻2号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年4月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」関西大学法学論集71巻1号の再校ゲラが到着、返送しました(2021年3月)。

・2020年度秋学期は関西大学学術研究員として研究に専念させていただきました。期間中、授業を担当できないなど、御迷惑をお掛けしました。2021年度春学期より平年通り授業を担当いたします。今後ともよろしくお願い申し上げます(2021年3月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年3月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」が関西大学法学論集70巻6号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年5~6月ころの見込みです(2021年3月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2021』(関西大学法学部)が刊行されました。第1部第4講「裁判傍聴の要領」、第2部討論テーマIII「刑事法演習」、第3部第1講「死刑選択基準」、第2講「死刑の合憲性」を執筆しました(2021年3月)。

「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」関西大学法学論集70巻5号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年3月)。

「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」関西大学法学論集70巻5号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年3月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(3)」を出稿しました(2021年3月)。

・「最高裁において平成30年及び同31年並びに令和元年に確定した死刑判決一覧」を改稿し、「最高裁において平成30年乃至令和2年に確定した死刑判決一覧」を脱稿しました(2021年3月)。

「被殺者数別の死刑判決数」を更新しました。最高裁判所において死刑判決が確定した事件について、永山事件第一次上告審判決(昭和58年7月8日)以後、判決文の入手可能な令和2年12月末までで計201件を確認しています(2021年3月)。

・"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying" が 42 Kansai University Review of Law and Politics  に掲載されました。追って関西大学学術リポジトリに登録される見込みです(2021年3月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」関西大学法学論集71巻1号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年2月)。

・「死刑制度を知る」ACE(株式会社日本リサーチセンター刊行)271号の初校ゲラが到着、返送しました(2021年2月)。

「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」ノモス47号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年2月)。

・2021年度春学期の担当授業の録音を開始しました(2021年2月)。

「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー・スクールロイヤーに関する諸問題――いじめへの対処の観点から――」日本司法福祉学会2020年度オンライン研究集会にてe-ポスター形式で2021年2月28日まで発表中です。非会員の方も登録なしで閲覧していただけます。登録していただければ、掲示板方式でコメントもしていただけます(2021年2月)。

「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」がノモス47号に掲載されました。追って、関西大学学術リポジトリへ登録される見込みです(2021年1月)

ACE(株式会社日本リサーチセンター刊行)の取材を受け、死刑について話しました。ACE271号に掲載予定です(2021年1月)。

「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」を出稿しました(2021年1月)。

・「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」が関西大学法学論集70巻5号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年3~4月ころの見込みです(2021年1月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」が関西大学法学論集70巻5号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年3~4月ころの見込みです(2021年1月)。

「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2021年1月)。

「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー・スクールロイヤーに関する諸問題――いじめへの対処の観点から――」を日本司法福祉学会2020年度オンライン研究集会(2021年2月)にてe-ポスター形式で発表することとなりました(2021年1月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2021年1月)。

・"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying" 42 Kansai University Review of Law and Politics の再校ゲラが到着、校了となりました(2021年1月)。

・「明治初期の北海道における絞罪器械の設置――北海道立文書館所蔵の簿書を素材に――(1)」及び「明治初期の北海道における絞罪器械の設置――北海道立文書館所蔵の簿書を素材に――(2・完)」を脱稿しました(2021年1月)。

↑ 2021年 ↑


↓ 2020年 ↓

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」関西大学法学論集70巻6号の三校ゲラが到着、返送しました(2020年12月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2021』(関西大学法学部、2021)の初校ゲラが到着、返送して校了となりました(2020年12月)。

「研究業績」に2020年末までの全ての研究業績をまとめたファイルを掲載しました。また、「その他の仕事」に同年末までの全てのその他の仕事をまとめたファイルを掲載しました(2020年12月)。

・「Russell Bucklew, Petitioner v. Anne L. Precythe, Director, Missouri Department of Corrections, et al., 587 U. S. ____, 139 S. Ct. 1112 (2019) ――被執行者が罹患する稀少な疾患のために死刑執行の際に重大な苦痛がもたらされると主張する場合であっても,被執行者は重大な苦痛の本質的なリスクを相当減じる実現可能で容易に実行できる執行方法の代替策を示す必要がある」がアメリカ法2020-1号に掲載されました(2020年12月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」関西大学法学論集70巻6号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年12月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」関西大学法学論集70巻5号の念校ゲラが到着、校了となりました(2020年12月)。

・"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying" 42 Kansai University Review of Law and Politics の初校ゲラが到着、返送しました(2020年12月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2020年12月)。

・2021年度に展開講義(刑事法特論1)及び展開講義(刑事法特論2)を担当することになりました。2021年度はトピック演習を担当いたしません(2020年12月)

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」が関西大学法学論集70巻4号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2021年3月ころの見込みです(2020年12月)。

・2021年度に新規に開設される「展開講義(いじめと法)」のレジュメ(約200ページ)が完成しました(2020年11月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2020年11月)。

・専門演習の第2次募集の選考を行いました。応募者全員を履修許可としました(2020年11月)。

・「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー・スクールロイヤーに関する諸問題――いじめへの対処の観点から――」が完成しました。学会報告のエントリーを行いました(2020年11月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)」を出稿しました(2020年11月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」関西大学法学論集70巻6号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年11月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」関西大学法学論集70巻5号の三校ゲラが到着、返送しました(2020年11月)。

・「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」関西大学法学論集70巻5号の三校ゲラが到着、校了となりました(2020年11月)。

「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」関西大学法学論集70巻2=3号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2020年11月)。

・「スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー・スクールロイヤーに関する諸問題――いじめへの対処の観点から――」が仮完成しました。学会報告のエントリーを行う予定です(2020年11月)。

・"Are Facilities that Cultivate Children’s Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents"を脱稿しました(2020年11月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」関西大学法学論集70巻5号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年10月)。

・「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」関西大学法学論集70巻5号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年10月)。

・新聞社からいじめ防止対策推進法についての取材を受けました(2020年10月)。

・関西大学法学部の専門科目として、「展開講義(いじめと法)」が2021年度に新設されることとなり、当方が担当することとなりました。これに伴い、「展開講義(いじめと法)」のページを新設しました(2020年10月)。

「専門演習の履歴」を更新しました(2020年10月)。

・専門演習の第1次募集の選考を行いました。応募者全員を履修許可としました(2020年10月)。

「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」を脱稿しました(2020年10月)。

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」関西大学法学論集70巻4号の念校ゲラが到着、責任校了となりました(2020年10月)。

「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」ノモス47号の念校ゲラが到着、校了となりました(2020年10月)。

・「Russell Bucklew, Petitioner v. Anne L. Precythe, Director, Missouri Department of Corrections, et al., 587 U. S. ____, 139 S. Ct. 1112 (2019) ――被執行者が罹患する稀少な疾患のために死刑執行の際に重大な苦痛がもたらされると主張する場合であっても,重大な苦痛の本質的なリスクを相当減じる実現可能で容易に実行できる執行方法の代替策を示す必要がある」アメリカ法2020-1号の初校ゲラが到着、返送して校了となりました(2020年10月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」を出稿しました(2020年10月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(2)」を脱稿しました(2020年10月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」関西大学法学論集70巻5号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年10月)。

・「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」関西大学法学論集70巻5号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年10月)。

・「文部科学省策定『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の逐条解説(1)」を脱稿しました(2020年9月)。

・「明治初期の死刑宣告の動向――京都府史登載の全死刑宣告事件を素材に――(1)~(7・完)」を脱稿しました。7回に分けて掲載する予定です(2020年9月)。

・2020年度春学期は関西大学研修員として研究に専念させていただきました。期間中、授業を担当できないなど、御迷惑をお掛けしました。引き続き、2020年度秋学期は関西大学学術研究員として研究に専念させていただきます。期間中、授業を担当できないなど、御迷惑をお掛けします(2020年9月)。

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」関西大学法学論集70巻4号の三校ゲラが到着、返送しました(2020年9月)。

「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」ノモス47号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年9月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」が関西大学法学論集70巻2=3号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2020年12月ころの見込みです(2020年9月)。

「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」ノモス47号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年9月)。

・「専門演習」・「専門演習の選考」を更新しました(2020年8月)。新型コロナウイルスの流行状況に鑑みて、募集要項の記載に追加してお知らせしたい内容を記載しています。

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」関西大学法学論集70巻4号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年8月)。

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」関西大学法学論集70巻4号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年8月)。

「施設見学記録(平成30年分)」関西大学法学論集70巻1号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2020年7月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」関西大学法学論集70巻2=3号の念校ゲラが到着、返送して校了となりました(2020年7月)。

・「公立学校の教員の非違行為の重大性の判断に当たって、いじめ防止対策推進法及び地方いじめ防止基本方針等を判断資料とした事例(最判令2年7月6日裁判所ウェブサイト登載)」を脱稿し、出稿しました(2020年7月)。

・「『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守必要性」のページを新たに作成しました(2020年7月)。

・「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」を出稿しました(2020年7月)

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」を出稿しました(2020年7月)。

・「最高裁において平成30年及び同31年並びに令和元年に確定した死刑判決一覧」を仮脱稿しました(2020年7月)。

・「被殺者数別の死刑判決数」を更新しました。最高裁判所において死刑判決が確定した事件について、永山事件第一次上告審判決(昭和58年7月8日)以後、判決文の入手可能な令和元年12月末までで計200件を確認しています(2020年7月)。

・「最高裁において昭和20年代中葉に確定した死刑判決の動向」を仮脱稿しました(2020年7月)。

・「いじめの重大事態の調査に係る被害児童生徒及び保護者に対する情報提供と個人情報保護条例についての考察――いじめ防止対策推進法28条2項の遵守を目指して――」を脱稿しました(2020年6月)。

・"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying" を出稿しました(2020年6月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」関西大学法学論集70巻2=3号の三校ゲラが到着、返送しました(2020年6月)。

・"Are Facilities Supporting Children toward Autonomy Sustainable? The Future of Japan's Facilities for Re-fostering Juvenile Delinquents" を仮脱稿しました(2020年6月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」関西大学法学論集70巻2=3号の再校ゲラが到着、返送しました(2020年6月)。

・「ゼミナール紹介――新入生のみなさんへ――刑事学」が関西大学法学会誌65=66号に掲載されました(2020年6月)。

・テレビ局から死刑についての取材を受けました(2020年5月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」が関西大学法学論集70巻1号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2020年8月ころの見込みです(2020年5月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」関西大学法学論集70巻2=3号の初校ゲラが到着、返送しました(2020年5月)。

・「いじめの重大事態の調査のための説明事項の説明に関する考察――『いじめの重大事態の調査に関するガイドライン』の遵守を目指して――」を脱稿しました(2020年5月)。

・「いじめ防止対策推進法研究」のページを作成しました(2020年5月)。

・"Japan’s Act on the Promotion of Measures to Prevent Bullying: Handling Serious Cases of Bullying" を脱稿しました(2020年5月)。

・「いじめの重大事態の調査組織設置に関する考察――公平性及び中立性並びに専門性を確保した調査組織を目指して――」を出稿しました(2020年4月)。

・「ゼミナール紹介――新入生のみなさんへ――刑事学」関西大学法学会誌65=66号の初校ゲラが到着、校了しました(2020年4月)。

「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」の紹介ページを作成しました(2020年4月)。

・「いじめの重大事態の判断に関する考察――いじめ防止対策推進法の強靭化を目指して――」を出稿しました(2020年4月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」関西大学法学論集70巻1号の三校ゲラが到着、校了しました(2020年4月)。

・2020年度春学期は関西大学研修員として研究に専念いたします。期間中、授業を担当できないなど、御迷惑をお掛けします。なお、2020年度秋学期は関西大学学術研究員として研究に専念する予定です(2020年4月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2020』(関西大学法学部)が刊行されました。第1部第4講「裁判傍聴の要領」、第2部討論テーマIII「刑事法演習」、第3部第1講「死刑選択基準」、第2講「死刑の合憲性」を執筆しました(2020年3月)。

・「ゼミナール紹介――新入生のみなさんへ――刑事学」を出稿しました(2020年3月)。

「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」関西大学法学論集69巻5号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2020年3月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2020年3月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」関西大学法学論集70巻1号の再校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2020年3月)。

成瀬幸典ほか編『判例プラクティス刑法I 総論(第2版)』(信山社出版)(分担執筆; 10判例)が刊行されました(2020年3月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」関西大学法学論集70巻1号の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2020年2月)。

・「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」が関西大学法学論集69巻5号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2020年4月ころの見込みです(2020年1月)。

・「授業資料」に2019年度秋学期論文レポートの問題、採点結果、採点講評を掲載しました(要パスワード)(2020年1月)  。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2020年1月)

↑ 2020年 ↑


↓ 2019年 ↓

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2020』(関西大学法学部、2020予定)(分担執筆)の初校ゲラが到着、ゲラを返送し、校了となりました(2019年12月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年12月)。

・当HPのURLが https://penology.jimdofree.com/ へ変更されました(2019年12月)。

・「研究業績」に2019年末までの全ての研究業績をまとめたファイルを掲載しました。また、「その他の仕事」に同年末までの全てのその他の仕事をまとめたファイルを掲載しました(2019年12月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年11月)。

・「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」関西大学法学論集69巻5号の三校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年11月)。

・「授業資料」に2019年度秋学期授業評価アンケートへの回答を掲載しました。御記入いただきありがとうございました(2019年11月)。

「施設見学記録(平成28年及び同29年分)」関西大学法学論集69巻3号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2019年11月)。

・背景画像と「学内の写真」を複数枚追加しました(2019年11月)。

・「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」関西大学法学論集69巻5号の再校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年11月)。

・成瀬幸典ほか編『判例プラクティス刑法I 総論(第2版)』(信山社出版、2020予定)(分担執筆; 10判例)の再校ゲラが到着、初校ゲラの朱の直しが反映されているか確認しました(2019年10月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年10月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」を出稿しました(2019年10月)。

・「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」関西大学法学論集69巻5号の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年10月)。

・「Russell Bucklew, Petitioner v. Anne L. Precythe, Director, Missouri Department of Corrections, et al., 587 U. S. ____, 139 S. Ct. 1112 (2019) ――被執行者が罹患する稀少な疾患のために死刑執行の際に重大な苦痛がもたらされると主張する場合であっても,重大な苦痛の本質的なリスクを相当減じる実現可能で容易に実行できる執行方法の代替策を示す必要がある」を出稿しました(2019年10月)。

・「施設見学記録(平成28年及び同29年分)」が関西大学法学論集69巻3号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2019年12月ころの見込みです(2019年9月)。

・「ブルネイ・ダルサラーム国は死刑執行を再開するのか」を出稿しました(2019年9月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年9月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年8月)。

・関西大学オープンキャンパスの法学部企画「非行少年の実名を報道すべきか」と「法学部を知る」の2講座で講師を務めました(2019年8月) 。

・「授業資料」に刑事学各論のレジュメを掲載しました(要パスワード)(2019年8月)。

「施設見学記録(平成27年分)」関西大学法学論集69巻1号が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2019年7月)。

・「授業資料」に2019年度春学期試験の問題、採点結果、採点講評を掲載しました(要パスワード)(2019年7月)  。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年7月)。

・関西大学法学部・一高連携セミナーを実施しました(2019年7月)。

・「施設見学記録(平成28年及び同29年分)」関西大学法学論集69巻3号の三校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年7月)。

・「施設見学記録(平成28年及び同29年分)」関西大学法学論集69巻3号の再校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年6月)。

・「授業資料」に2019年度春学期授業評価アンケートへの回答を掲載しました。御記入いただきありがとうございました(2019年6月)。

・関西大学法学部・併設校連携セミナーを担当しました(2019年6月)。
・「施設見学記録(平成28年及び同29年分)」関西大学法学論集69巻3号の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年6月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年5月)。
「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」関西大学法学論集68巻5号(2019)の紹介ページを作成しました(2019年5月)。
・「財産刑――罰金を中心に」も収録されている『刑事政策の新動向』が法学教室DIGITAL LIBRARY として Amazon Kindle で配信が開始されました(2019年5月)。
・「施設見学記録(平成27年分)」が関西大学法学論集69巻1号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2019年7月ころの見込みです(2019年5月)。
・成瀬幸典ほか編『判例プラクティス刑法I 総論(第2版)』(信山社出版、2019予定)(分担執筆; 10判例)の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年5月)。
・「最高裁において平成28年及び同29年に確定した死刑判決一覧」関西大学法学論集68巻6号(2019)が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2019年5月)。
・「授業資料」の刑事学総論のレポート課題について、記載の一部を訂正しました。深くお詫び申し上げます(2019年5月)。
「日本の死刑執行停止を求める欧州評議会2001年決議について――死刑に関する外務省情報公開文書を読み解く――」関西大学法学論集67巻5号(2018)の紹介ページを作成しました(2019年5月)。
「オセアニアにおける死刑」関西大学法学論集67巻3号(2017)の紹介ページを作成しました(2019年5月)。
・2020年度春学期に関西大学研修員、同年度秋学期に関西大学学術研究員となることについて、法学部教授会において了承されました。2020年4月~2021年3月までの1年間、研究専念義務が課されるため、授業を担当できず、御迷惑をお掛けいたします(2019年4月)。
・「第二書庫」に図表を追加しました(2019年4月)。

「第二書庫」及び「第三書庫」に図表を追加しました(2019年3月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2019』(関西大学法学部、2019)が刊行されました。第1部第4講「裁判傍聴の要領」、第2部討論テーマIII「刑事法演習」、第3部第1講「死刑選択基準」、第2講「死刑の合憲性」を執筆しています。今年度も若干の加筆修正をしました(2019年3月)。

「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」が関西大学学術リポジトリに登録されました。全文をPDFで公開しています(2019年3月)。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年3月)。

・「最高裁において平成28年及び同29年に確定した死刑判決一覧」が関西大学法学論集68巻6号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2019年6月ころの見込みです(2019年3月)。

・「授業資料」に刑事学総論のレジュメ・課題レポートを掲載しました(要パスワード)(2019年3月)。

・「被殺者数別の死刑判決数」を更新しました。最高裁判所において死刑判決が確定した事件について、永山事件第一次上告審判決(昭和58年7月8日)以後、判決文の入手可能な平成30年12月末までで計197件を確認しています(但し、被告人が複数の場合も判決が1つの場合は1件として計数しています)(2019年2月)。

・地方独立行政法人市立吹田市民病院倫理審査委員会委員を2019年3月の任期満了時に退任させていただくことになりました。当方は2020年度に関西大学研修員・関西大学学術研修員となる見込みです。研修員・学術研修員期間中は研究専念義務が課され、学外の委員等を担うことができない内規のため、2年間の任期満了に伴って退任し、別の先生に委員を代わっていただくことになりました(2019年2月)。

・「施設見学記録(平成27年分)」関西大学法学論集69巻1号の再校ゲラが到着、校了となりました(2019年2月)。

・『2018年度春学期試験問題集』(関西大学法学会、2019予定)の「刑事学各論」問題解説の初校ゲラが到着、ゲラを返送し、校了となりました(2019年2月)。

・「施設見学記録(平成27年分)」関西大学法学論集69巻1号の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2019年2月)。

・「授業資料」に2018年度秋学期論文レポートの問題、採点結果、採点講評を掲載しました(要パスワード)(2019年2月)  。

・「専門演習の履歴」を更新しました(2019年1月)。

・「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」が関西大学法学論集68巻5号に掲載されました。関西大学学術リポジトリへの登録は2019年3月ころの見込みです(2019年1月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2019』(関西大学法学部、2019予定)(分担執筆)の初校ゲラが到着、ゲラを返送し、校了となりました(2019年1月)。

・「施設見学記録(平成30年分)」を脱稿しました(2019年1月)。

↑ 2019年 ↑


↓ 2018年 ↓

・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年12月)。
・「研究業績」に2018年末までの全ての研究業績をまとめたファイルを掲載しました。また、「その他の仕事」に同年末までの全てのその他の仕事をまとめたファイルを掲載しました(2018年12月)。
・「授業資料」に2018年度秋学期授業評価アンケートへの回答を掲載しました。御記入いただきありがとうございました(2018年12月)。
・「最高裁において平成28年及び同29年に確定した死刑判決一覧」の再校ゲラが到着、ゲラを返送して校了となりました(2018年12月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年12月)。
・「最高裁において平成28年及び同29年に確定した死刑判決一覧」の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2018年12月)。
・「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」の三校ゲラが到着、ゲラを返送して校了となりました(2018年11月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年11月)。
・「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」の再校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2018年11月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年10月)。2019年度専門演習に応募いただいた8名全員の履修を可とすることとしました。
・「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」の初校ゲラが到着、ゲラを返送しました(2018年10月)。
・「施設見学記録(平成27年分)」を出稿しました(2018年10月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年10月)。

・『2017年度秋学期試験問題集』(関西大学法学会、2018)の「刑事学各論」問題解説の初校ゲラが到着、ゲラを返送し、校了となりました(2018年9月)。

Japon Infos 2018 09 の Jean-François Heimburger, ≪Exécution des treize ex-cadres de la secte Aumcondamnés à mort≫(日本の死刑執行に関する記事), ≪Vers une abolition de la peine de mort ?≫(日本の死刑廃止に向けた動きに関する記事)においてコメントが紹介されました(2018年9月)。
日本刑法学会会員のみなさまへのお詫びの文書に関する御質問に対する回答及び説明を掲載しました(要パスワード)(2018年9月)。
第二書庫及び第三書庫を作成しました(2018年9月)。
・「専門演習の履歴」を更新しました(2018年9月)。
・血液検査の結果、過労による貧血との診断を受けておりました(2018年5月)が、おかげさまで7割前後まで体調が回復してきました。お仕事の御依頼をお断りするなど御迷惑をお掛けしておりますこと、お詫びいたします。まだ完全な状態ではありませんが、できる限り御迷惑をお掛けしないよう努めますので、どうかご海容ください(2018年9月)。
・「最高裁において平成28年及び同29年に確定した死刑判決一覧」を出稿しました(2018年9月)。
・「研究メモ」を削除しました(2018年8月)。
日本刑法学会会員のみなさまへのお詫びの文書を削除しました(2018年8月)。
日本刑法学会会員のみなさまへのお詫びの文書を掲載しました(2018年8月)。
・「絞罪噐械圖式の頒布と絞罪器械の設置実務――明治初期の絞首刑の執行を巡る資料を読み解く――」を出稿しました(2018年8月)。
会員有志の先生方の御指摘及び御要請を踏まえ、一身上の都合により、日本刑法学会へ退会届を提出しました。これまで日本刑法学会においてひとかたならぬ恩恵を受けましたこと、会員の皆様方に厚く御礼を申し上げます(2018年8月)。
・「授業資料」に刑事学各論のレジュメを掲載しました(要パスワード)(2018年8月)。
・Facebookに開設していたゼミのページを閉鎖し、HPの「授業資料」に「専門演習」のページを作成してコンテンツを移転しました(2018年8月)。
・関西大学オープンキャンパスの法学部企画「死刑を学ぶ」と「法学部を知る」の2講座で講師を務めました(2018年8月)。
・「授業資料」に専門演習に係る2018年秋実施の選考の課題を掲載しました(2018年7月) 。

・『2018年度春学期試験問題集』(関西大学法学会、2019)の「刑事学総論」問題解説の原稿を提出しました(2018年7月)。
・「授業資料」に2018年度春学期試験の問題、採点基準、試験結果、採点講評を掲載しました(要パスワード)(2018年7月)  。
・成瀬幸典ほか編『判例プラクティス刑法I 総論(第2版)』(信山社出版、2018予定)10判例の解説を執筆し、出稿しました(2018年7月)。
・「授業資料」に2018年度春学期授業評価アンケートへの回答を掲載しました(2018年7月) 。
「パラオ共和国の刑事制裁」が関西大学法学論集68巻2号に掲載されました(2018年7月)。

・関西大学法学部編『Civis Academicus 2019』(関西大学法学部、2018)が刊行されました。第1部第4講「裁判傍聴の要領」、第2部討論テーマIII「刑事法演習」、第3部第1講「死刑選択基準」、第2講「死刑の合憲性」を執筆しています。今年度も若干の加筆修正をしました(2018年3月)。

「最高裁において昭和33年乃至同39年に確定した死刑判決一覧」が関西大学法学論集67巻6号に掲載されました(2018年3月)。

・『2017年度春学期試験問題集』(関西大学法学会、2018)の「刑事学総論」問題解説の初校ゲラが到着、ゲラを返送し、校了となりました(2018年2月)。

・『2017年度秋学期試験問題集』(関西大学法学会、2018)の「刑事学各論」問題解説の原稿を提出しました(2018年1月)。
・「授業資料」に刑事学総論・課題レポートのレジュメを掲載しました(要パスワード)(2018年1月)。
「日本の死刑執行停止を求める欧州評議会2001年決議について――死刑に関する外務省情報公開文書を読み解く――」が関西大学法学論集67巻5号に掲載されました(2018年1月)。

↑ 2018年 ↑